冷凍搾汁法による梅ジュース ~ 南高梅(メドレー;)


 なにやら曲のタイトルみたいですが・・・( ´,_ゝ`)プッ
 6月6日は梅の日だったそうで



   冷凍搾汁法で梅ジュース!



新聞の切り抜きから試してみたのだが以来このやり方で作っている
紀州梅の会梅加工専属講師を務めている大澤氏(掲載当時)は
この方法では失敗しないと太鼓判を押されている

冷凍搾汁法とは 梅自体を凍らせ、解けるときに出る水分を利用してジュースを作る方法

使用する梅はさすが和歌山県JA紀南の理事らしく・・・「南高」がお勧めだとか

作り方

1、洗って水切りした梅を48時間以上冷凍する
イメージ 1


2、梅と砂糖の比は1対1で、一緒にビンに入れ漬けるだけ
イメージ 2
(※)

3、三日くらいは朝夕2回、ビンを振ってなじませる
4、10日くらいすれば飲み頃だと


保存方

   梅を取り除いて80度湯せんで15分加熱殺菌し冷蔵庫で保存

利用法

   梅ジュース1に水、ソーダなど3~5の割合で割って
   かき氷のシロップにしてもよいとか

    ここで・・・

    イタさん風アレンジレシピっ!



イメージ 3
梅、3Kg(1kg×3P/C 果糖1.4kg(700g×2袋) 

あとは同じ!ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは;

(※)ですから2枚目のはこの通り果糖を使用して写っています

  果糖
  甘さは砂糖の1.5倍
  虫歯の原因デキストランをつくらない・・・とかとか;

1.5倍の甘さなら1:1では2.1kgが必要量かと思いますが

これでいいのだ! (〃⌒―⌒〃)ゞ エヘヘ

1年前のジュースは冷蔵庫で保管していましたが1年経過しても大丈夫でしたよ

最後のをこの間飲んでなくなりました!



    「南高梅」の名前の由来


   今年6月15日付けの経済紙によれば

明治時代に南高梅となる原木を育てた高田貞楠(さだぐす)氏の「高」と
1950年に発足した優良な品種を探す「梅優良母樹選定委員会」の選定委員長を務めた竹中氏が教鞭をとる和歌山県立南部(みなべ)高校の「南高」からとったものだと記されている
竹中教諭と生徒たちが実習で調査した37種の中から最優秀賞に選ばれたのが後の南高梅だとか