その後の奈良漬

当地は昨日から急に冷え込みました。初雪の観測があったようです。
12月に入って、今までが暖かかったのですけど。




長い間、冷蔵庫の野菜室を占拠していた樽2つ。入られなかった樽もひとつ。

漬けこんでみ月が過ぎ、(過去記事みたら4カ月ほど経過してるやん)そろそろ二度漬けに入らないと。

  …という事で、その前に味見(ん?

塩は二度漬けの濃さにしてあるからちょっと辛いかな。塩分が抜けていませんね。
このままでも時間が経過すればそこそこ行きそうだけれど、
2度目用の粕もせっかく買ったのだから使わないと。

あまり寒くなるとやりたくなくなるし、いつしようか。既に寒くなってしまったけどw

 
イメージ 1
  端っこを切って出してきたの図w

色もまだ浅め
冷蔵庫の野菜室に入ってたから、漬かりが遅いのかも
夏の盛りの頃にはどんだけ退室してほしかったわかりませんw
今は入室する野菜などもいないので今でもまだ入っていますのw

常温保管の樽も味見する必要がありそうだ。蓋を開けたらカビるんるんってな事になってない事祈りたいw

12月は物流が混むと思うので、年が明けたら早々に押しつけてあげようと、
それまでには漬け替え終えないと・・・。
でも、おいしくなるのは春ごろかな…。←漬物のくせに気の長い話デス。しかも美味しい保証はないしw


ところで、

左上のミルクっぽいグラスはね…


出回り始めた酒の板粕を溶いて温め、酒足した大人の甘酒っすw

酵素が摂取できる気がします(酒の摂取に過ぎんw



ケロケロけろっぴ
毎回毎回写って来ますけど、気にしないで下さい(爆