スキマカボチャ a


 今日は気温も上昇してからりとした天気でしたが、あすはまた崩れそうだとかで・・・
昨日は帰ってちゃんと草刈マサオりました(笑)
指定のゴミ袋に6、7つほどになりました。
イタパセリの種蒔きをして、携帯をタネ袋と一緒に置き、そのまま忘れるほど疲れていまして、
探すのに苦労しました。ヒマな毎日なので無くても支障も無いのが淋しい限り。
夕方には鯖のへしこを焼く気力もなく、イタ妻の手料理で呑むことになりました・・・。(当然といえば当然;




 スキマカボチャの植え付け


 そんな品種があるのか?って???  ある訳ないです;


イメージ 1
 タマネギが日に日に大きくなります。収穫は6月に入ってから、ニンニクとほぼ同じ頃になると思いますが、その後に何を植えつけるかお隣さんと話をしてたら、もう大根までないと言うのです。
毎年同じ悩みを持っているのが、イタさんのようで、タマネギやジャガイモと大根を交互に作っているのを思い出します。
イメージ 2
でも、無計画な作付けをしているので、うまく割付できないのもイタさんです。カボチャなら、初秋までに収穫できるかもしれない。と思って、冬に溶けて無くなってしまったタマネギの跡に、余った苗を植えつけて見ることにします。

カボチャなどは多肥ではツルばかりが生長して(いわゆるツルぼけ)実がならない事もあるので、そのまま無肥で植え付ける事とし、またタマネギとは吸収する養分も異なるので、カボチャの生長を見ながら随時、追肥管理をしてみようと思います。


  スキマに植えたカボチャ・・・スキマカボチャ。好き魔南瓜ではありません(←思いもよらない;


イメージ 3
 今日の菜園の様子
トマトやナスなどの幼苗にはあんどん仕立てといって、風などから守るように透明の袋などで行燈のように囲いをしてやります。過保護といいます。

さ、今夜は昨日の残りの手羽元のから揚げでビールでも軽く・・・